6年前の震災は私の全細胞に記録された気がします。あのショックについて又は沢山の想い気づきは数年前の方が言葉にできたかも知れません。今回震災について想いを書き出してみたけど、シックリ来ない自分がいたりして、言葉にできない自分がもどかいいしです。震災を受けた方は皆何かしらのドラマがあるのです。それを思ったら 結果 祈り 祈りだけでした。
そんなふうに感じているのは私だけかな・・・。記憶と記録は違うな、と。
あの大地震は容赦なく激しく身体を大きく揺さぶり私の鎧をはぎ取ってたたき割ったのは事実です。
「おまえ、そんなんでいいのか!!!!、いつまでそんな事してるんかい!!!ここまでしないと目が覚めないんかい!!?」と、あらゆる方向に揺さぶりをかけ変にエゴで守っていたものや大事なものと思っていたものを 当たり前だと思っていたものを奪い、津波、原発・・想定外の事実を突きつけられの無力感、 どこに向けていいのか分からない怒りと不安だけが残ったあの日々。何かが丸裸でした。価値観ががらりと変わった方も沢山おられるかと思います。
そんな日々はヨガの教があって救われたし、瞑想の凄さも改めて感じ 続けてて良かったともおもいましたね。ヨガの教えである『今・今・を繋ぐ 感じるままに あるがままに』。
でも震災直後は音楽なんて聴く気にもなれず、ヨガのアーサナもする時間がなく場所もなく、毎日ただすべてを大事に大切により丁寧に生きる日々。
連絡もままならい感じでしたが、逢いたい人には偶然でも会えてたのは不思議です。
震災後自分が選んで最初に聴いた曲はジョンレノンのイマジン、やはり又涙が止まりませんでした。イマジンは浄化と癒し効果を発揮します。と、思います。
それから少しづつ生活が戻ってきたと感じたのは、もっと音楽を聴きたい、歌いたい(何故か声を思いっきり出したかったあの頃、いろんな感情が詰まってたみたい)身体も動かしたいと思った時! それも自分だけではなく誰かの為にこのエネルギーを使いたい!とも思ったのです。
周りには同じように思っていて、いてもたってもいられないヨガ仲間が皆で集まり「東日本大震災チャリティーyoga」を2年間にわたり何度か企画し震災孤児たちへの育英基金に納めさせて頂いたりもありました。皆忙しくしながらもヨガを愛する素晴らしいヨガインストラクターの方々ばかりで他にもボランティア活動をしながら、時間をすり合わせ気持ちをも合わせ活動を続け、 その事に賛同しスタッフとしてやチャリティーに参加して下さったその皆さんがいたから出来た復興支援ヨガでした。この経験はその後 心の大きいギフトとなりました、本当に感謝なのです。ボランティア活動はタイミングと継続と行動が大切であることも大きな気づきでした。
(話はそれますが、6年たった今だから更に今後ヨガはもっと多くの方々に必要とされてくると思います。瞑想、マインドフルネス、とのセットになっているヨガは被災地でもいい効果を感じる方が増えるのではないかしら。ヨガインストラクーはもっと必要になる日がそこまで来ている、気がします。ヨガの流派も関係なく純粋なインストラクター同士のネットワークが重要になる!)
そんな折、しばらくの休館からスポーツクラブは再開されたのです。それは又Eさんとの再会でもありました。人懐っこい笑顔のEさんと更衣室で震災の話になり何気に話したヨガチャリティーの話から福島でビートルズ復興ツアーライブを開催している「ビートルズのチカラ!」の話題になったのです。Eさんは「ひさ子さんもビートルズ好きでしょ?そのビートルズのチカラの中心メンバーのゲンキーさんのライブ行きませんか?」と誘って下さったのです。なかなかタイミングが合わなく半年ぐらいはライブに参加できなかったのですが、ある日仕事の帰り9時半過ぎにダメもとでライブ会場に足を運んでみたのでした。ビートルズのトリビュートバンドTHE FORESAILさんのライブは後半で盛り上がっていて会場が何故か笑いの場にもなってました。ヨガスタジオからのライブ会場は(笑)なんだかおもしろい感覚で、ニマニマしちゃったのを覚えてます。同時にいつもとチト違う感じのワクワク感にも包まれたのでした。何故かホッとしたのです。まさにビートルズのチカラ!でした。私にはヨガとビートルズのチカラがチカラ!!となった瞬間でした。
なんだこれ!なんか、凄~い!!ビートルズてやっぱ凄い!と心の中で叫んでた自分が面白かった。FORESAILさんの演奏はプロなみの腕前で職人気質、そしてFORESAILさんやビートルズをこよなく愛するビートルズファンの沢山の人達との出会いが一瞬にして繋がった時でした。
ライブ休憩中にゲンキーさんと挨拶を交わす事ができ、その時に「来月福島でライブがあるから、その時休憩中にイスヨガやらないですか?」とのお誘いを頂いたのでした。勿論直ぐにYES!!の私、少しの不安をもなかった、、訳ではなく、、^_^;。
当日福島でのライブのイスヨガは不安と完全アウェー感で真っ青。何故なら会場はギューギューで隣とのスペースがない状態、どうやって身体動かせるの?と自分に問い合わせしながらも時間は迫り 腹をくくりトイレの前で出番待ち、、(トイレの前しかスペースがなかったの)深呼吸深呼吸~、してたら、、「どうしたの?」とにこやかな穏やかな笑顔で声を掛けてくれた女性現れる!!可愛い瞳。
って、ここからですが、次回にしちゃいますm(__)mはぁ~~~~。